タイムリー
ううっ… 今日もいろいろと疲れました…。
全然関係ないんですが、初期ビックリマンのアニメがもう一度観たくてたまらんのですが
DVD化はされてないんですかね…是非してほしいなあ。
(追記: DVD化されてました。うわあー欲しい!久し振りに激しい物欲が!笑
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/bikkuriman.html
新ビックリマンも観てました。なつかしい…。)
当時の記憶はほぼ無いですが
魔肖ネロの最終形態(?)の恐ろしさがこども心にトラウマを残したのと
今わの際のアリババ神帝(騎神アリババ?)がヤマト神帝(ヤマト王子?)に胸倉つかまれて
がっくんがっくん揺さぶられて何度も死の淵から蘇る、というブラックなギャグシーン?は
うすぼんやりと覚えているような、ないような。もしかしたら全部私の妄想かもしれない。
ちなみに好きなキャラクターはサタンマリアでした。笑
ヤングなティーンにはなんのことやらな話題ですみません。
---

今日届いたCDたち。
この画像だけでアーティストがわかった方、ライブ行きませんか一緒に。
数年前になりますが、私が尊敬している絵描きさんが好きだということで試聴してみて
でもその時はあまりに1曲1曲が雄大すぎて圧倒されて、そのままCDを買うまでには至らずだったんです。
なんと言ったらいいか… ビョークは大好きなんだけど
聴くとどっと疲れ切ってしまう、という感覚と同じような…。
でも今になってようやっと立ち竦まずにこの音を受け入れられるようになった、と思います。
最新アルバムなんかは、音の舞台はちゃんとアイスランドでいて、
でも今までのアルバムよりもキャッチーな面もあって私はとても好きです。
息するのを忘れてしまいそうなくらいに、音に、ヨンシーの高音にぎゅううと惹き込まれます。
今回CDを買ったのはたまたまiTunesで試聴したからなんですが、
先ほど公式サイトを見てみたらタイムリーなことに来月来日ライブがあるようで!
大阪なら日帰りできるかな・・・。
(Sigur Ros 日本公式サイト)
http://www.emimusic.jp/intl/sigurros/
全然関係ないんですが、初期ビックリマンのアニメがもう一度観たくてたまらんのですが
DVD化はされてないんですかね…是非してほしいなあ。
(追記: DVD化されてました。うわあー欲しい!久し振りに激しい物欲が!笑
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/bikkuriman.html
新ビックリマンも観てました。なつかしい…。)
当時の記憶はほぼ無いですが
魔肖ネロの最終形態(?)の恐ろしさがこども心にトラウマを残したのと
今わの際のアリババ神帝(騎神アリババ?)がヤマト神帝(ヤマト王子?)に胸倉つかまれて
がっくんがっくん揺さぶられて何度も死の淵から蘇る、というブラックなギャグシーン?は
うすぼんやりと覚えているような、ないような。もしかしたら全部私の妄想かもしれない。
ちなみに好きなキャラクターはサタンマリアでした。笑
ヤングなティーンにはなんのことやらな話題ですみません。
---

今日届いたCDたち。
この画像だけでアーティストがわかった方、ライブ行きませんか一緒に。
数年前になりますが、私が尊敬している絵描きさんが好きだということで試聴してみて
でもその時はあまりに1曲1曲が雄大すぎて圧倒されて、そのままCDを買うまでには至らずだったんです。
なんと言ったらいいか… ビョークは大好きなんだけど
聴くとどっと疲れ切ってしまう、という感覚と同じような…。
でも今になってようやっと立ち竦まずにこの音を受け入れられるようになった、と思います。
最新アルバムなんかは、音の舞台はちゃんとアイスランドでいて、
でも今までのアルバムよりもキャッチーな面もあって私はとても好きです。
息するのを忘れてしまいそうなくらいに、音に、ヨンシーの高音にぎゅううと惹き込まれます。
今回CDを買ったのはたまたまiTunesで試聴したからなんですが、
先ほど公式サイトを見てみたらタイムリーなことに来月来日ライブがあるようで!
大阪なら日帰りできるかな・・・。
(Sigur Ros 日本公式サイト)
http://www.emimusic.jp/intl/sigurros/
#
by kamataniyuhki
| 2008-09-24 22:14
| 日常
ムジ氏in桃箱

ブログには書きませんでしたがムジは9月1日で2歳になり、ますます貫禄が出てきました。
たいじゅうは、6キロ… でかいしおもい…太ってはないと思うんです。 少食だし…。
最近の彼のささやかな楽しみとしましては、人が電話しているときに怒って噛みつくことのようです。
---
昨日の「宵風編完結」という一文
もしかしたら違う意味に受け取られる可能性もあるかも、と思ったので補足致しますと
これは「戸隠暗殺編」「清水家編」「アルヤ編」のように
私がこの作品を、全体を通した流れの中から作りやすいように
数話単位で章立てしてお話を考えているというだけで
単にひとつの章の着地、という意味合い以上のものはありません。
隠の王は壬晴と宵風という二人の主人公のお話ですので
これからもそれが変わることはありません。
それにしても、今日51話の刷り出しが届いたのですが
なんであんな大きなコマの壬晴のツヤベタを描き忘れているのか… しかも2箇所…
なぜなんだ! すみません…!
#
by kamataniyuhki
| 2008-09-19 21:31
| 日常
GF10月号
発売中です。
定義付けする必要はないのかもしれませんがこれにて「宵風編」完結です。
読んでくださってありがとうございます!
ずっとシリアスなお話が続いてきましたが、
次号はわいわいと心のビタミン補給できるようなお話になる…?かもしれません。
---
ふらふら… 東京行って帰ってくる度に痩せている…。
BMIが17というのは日本人の骨格からしたらベストなのかな…。それにしても
新宿の街を歩く女性の細さとスタイルの良さといったら、おかしすぎる!
都会はなんであんなに細い人が多いのだろう…。
そんなこんなで東京に行って参りました。たぶん来月も行きます。
スクエニで熱く熱く打ち合わせしたのと、今はまだ言えませんがひとつの挑戦をしに行ったのと、斎賀さんにお会いしたのと!
お忙しい中、たくさんお喋りさせていただきました!幸せっす!
素敵なお土産までいただきまして… それを選ぶ時の想いがまた、嬉しすぎまして…。涙。また今度写真をアップできたらと思います。
役に対する想いだけでなく、その物語に登場する人物ひとりひとりとの関わりをしっかりと見つめながら演じられる姿勢が本当に眩しいです。
私の目から鱗が100枚程ぼとぼと落ちたんじゃないかという勢いの面白いおはなしを聴かせてくださって
私も噛み噛みながらもおはなしできて、たのしかったです~。
斎賀さんみたいな素敵なお姐さんになりたいです… なれるように自分を磨かねば…。
また是非、お会いしてお話ししまくりたいです。本当にありがとうございました!
---
Workの記事の最新巻画像、早く9巻の画像に差し替えたいのですが
PCを新しくしてからどうにもスキャナとPhotoshopの操作が難しくて
どうやったら画像編集できるのか今のところわかりません…。
なんで解像度が変えられないんだー!
定義付けする必要はないのかもしれませんがこれにて「宵風編」完結です。
読んでくださってありがとうございます!
ずっとシリアスなお話が続いてきましたが、
次号はわいわいと心のビタミン補給できるようなお話になる…?かもしれません。
---
ふらふら… 東京行って帰ってくる度に痩せている…。
BMIが17というのは日本人の骨格からしたらベストなのかな…。それにしても
新宿の街を歩く女性の細さとスタイルの良さといったら、おかしすぎる!
都会はなんであんなに細い人が多いのだろう…。
そんなこんなで東京に行って参りました。たぶん来月も行きます。
スクエニで熱く熱く打ち合わせしたのと、今はまだ言えませんがひとつの挑戦をしに行ったのと、斎賀さんにお会いしたのと!
お忙しい中、たくさんお喋りさせていただきました!幸せっす!
素敵なお土産までいただきまして… それを選ぶ時の想いがまた、嬉しすぎまして…。涙。また今度写真をアップできたらと思います。
役に対する想いだけでなく、その物語に登場する人物ひとりひとりとの関わりをしっかりと見つめながら演じられる姿勢が本当に眩しいです。
私の目から鱗が100枚程ぼとぼと落ちたんじゃないかという勢いの面白いおはなしを聴かせてくださって
私も噛み噛みながらもおはなしできて、たのしかったです~。
斎賀さんみたいな素敵なお姐さんになりたいです… なれるように自分を磨かねば…。
また是非、お会いしてお話ししまくりたいです。本当にありがとうございました!
---
Workの記事の最新巻画像、早く9巻の画像に差し替えたいのですが
PCを新しくしてからどうにもスキャナとPhotoshopの操作が難しくて
どうやったら画像編集できるのか今のところわかりません…。
なんで解像度が変えられないんだー!
#
by kamataniyuhki
| 2008-09-19 00:04
| 日常
犬時間
9月に入ってからずっと漣(犬・めす)がお腹を下し気味で
数日は快調だったんですが今日またひどく下してしまいました。
獣医さんに検査してもらってもウイルス性のものではなかったので
やっぱり老化にともなう肝臓の機能低下からくる消化不良なのかなあ… と
当たり前だけど、人間とはちがう犬の10年という時間の重さを感じています。
フードに消化酵素のサプリメントを混ぜてみたりして、できるところは最大限サポートしてやりたいです。
肝機能の数値が悪いのでウコンのサプリも入れてやってるんですが
においがきついので見事にそれだけレロレロして吐き出します(笑) 笑ってる場合じゃないんだけど。。
そして親類関係でも少し考えないといけないことが出てきたり…
私生活がほんとにいろいろと…この1,2年でばたばたしてます。焦って駄目になってしまいそう!
数日は快調だったんですが今日またひどく下してしまいました。
獣医さんに検査してもらってもウイルス性のものではなかったので
やっぱり老化にともなう肝臓の機能低下からくる消化不良なのかなあ… と
当たり前だけど、人間とはちがう犬の10年という時間の重さを感じています。
フードに消化酵素のサプリメントを混ぜてみたりして、できるところは最大限サポートしてやりたいです。
肝機能の数値が悪いのでウコンのサプリも入れてやってるんですが
においがきついので見事にそれだけレロレロして吐き出します(笑) 笑ってる場合じゃないんだけど。。
そして親類関係でも少し考えないといけないことが出てきたり…
私生活がほんとにいろいろと…この1,2年でばたばたしてます。焦って駄目になってしまいそう!
#
by kamataniyuhki
| 2008-09-14 18:44
| 日常

(画像はかなり前に撮ったものですが、なんとなくup)
最近また眩暈が酷くてぐるんぐるんです。
来週東京行くんですが、大丈夫かなあ…。
#
by kamataniyuhki
| 2008-09-13 23:00
| 日常