隠のアニメーション
テレビ東京では本日最終話が放送されましたね。
原作とは全く違った展開や、動画ならではの大スペクタクル的な(笑)演出もありつつ迎えた最終話ですが、壬晴と宵風のもうひとつの物語として
良かったなあ~と感じられる結びだったと思います。
私はプロット段階からうるっときてました(笑)。完成版はまたかなり変わっていましたけれどね。
ご覧になった皆様はどのように感じたのでしょうか。
何をもって「幸せ」とするかによって、原作の50話よりアニメの26話が好きよ、
という方もいらっしゃるかもしれません。
もしもマンガの隠が50話で完結だったとしたなら、こんなふうに描いたかもしれないなあ…と思うシーンもいくつかありました。
どちらの物語も好きだと思ってもらえたなら嬉しいです。
優しい色合いの美しい画を描いてこられたJ.C.STAFFさんはじめアニメーターさん、
温かで柔らかい、それでいてドラマティックな音楽をお創りになった大島ミチルさん、音響スタッフさん、監督さん、
ギリギリまで闘っておられたシナリオの御三方、
登場人物たちに本当の「命」を与えてくれた役者さん、
そしてプロジェクトに携わってこられた全ての方に、感謝の気持ちと、お疲れ様の気持ちで一杯です。
原作者としましては、人生でなかなか経験できないようなことをさせていただきましたし
またアニメから原作の隠を知って読んでくださったかたも多くいらっしゃって
もうそれだけでありがたく、幸せを感じます。
応援してくださって、ありがとうございます。
原作のほうはもう一盛り上がり、二盛り上がりしてゆきますので、
これからもまったりと見守っていただけたら嬉しいです。
隠を好きだと言ってくださるかたの為に、自分自身の為に、壬晴たちの為に
静かにこつこつと、楽しく描いてゆきますね。
webラジオもまだまだ続きますし、とある企画も起ち上がっていますし、DVDもリリースされますし(特典カラーイラスト描かせていただきます)、
今後のアニメ関連のチェックもぬかりなく!よろしくお願い致します。
webラジオの新OP、EDはね、もう、ものっすごく痺れますから!個人的にもOAが楽しみです!
原作とは全く違った展開や、動画ならではの大スペクタクル的な(笑)演出もありつつ迎えた最終話ですが、壬晴と宵風のもうひとつの物語として
良かったなあ~と感じられる結びだったと思います。
私はプロット段階からうるっときてました(笑)。完成版はまたかなり変わっていましたけれどね。
ご覧になった皆様はどのように感じたのでしょうか。
何をもって「幸せ」とするかによって、原作の50話よりアニメの26話が好きよ、
という方もいらっしゃるかもしれません。
もしもマンガの隠が50話で完結だったとしたなら、こんなふうに描いたかもしれないなあ…と思うシーンもいくつかありました。
どちらの物語も好きだと思ってもらえたなら嬉しいです。
優しい色合いの美しい画を描いてこられたJ.C.STAFFさんはじめアニメーターさん、
温かで柔らかい、それでいてドラマティックな音楽をお創りになった大島ミチルさん、音響スタッフさん、監督さん、
ギリギリまで闘っておられたシナリオの御三方、
登場人物たちに本当の「命」を与えてくれた役者さん、
そしてプロジェクトに携わってこられた全ての方に、感謝の気持ちと、お疲れ様の気持ちで一杯です。
原作者としましては、人生でなかなか経験できないようなことをさせていただきましたし
またアニメから原作の隠を知って読んでくださったかたも多くいらっしゃって
もうそれだけでありがたく、幸せを感じます。
応援してくださって、ありがとうございます。
原作のほうはもう一盛り上がり、二盛り上がりしてゆきますので、
これからもまったりと見守っていただけたら嬉しいです。
隠を好きだと言ってくださるかたの為に、自分自身の為に、壬晴たちの為に
静かにこつこつと、楽しく描いてゆきますね。
webラジオもまだまだ続きますし、とある企画も起ち上がっていますし、DVDもリリースされますし(特典カラーイラスト描かせていただきます)、
今後のアニメ関連のチェックもぬかりなく!よろしくお願い致します。
webラジオの新OP、EDはね、もう、ものっすごく痺れますから!個人的にもOAが楽しみです!
by kamataniyuhki
| 2008-09-29 12:00
| 日常